施設運営補助のお仕事

依頼主の情報
- 事業者:東京大学大学院新領域創成科学研究科
- 事業内容:公・民・学共創による持続可能まちづくりを通じた人材育成
- 事業内容:教育(人材育成系)
- 担当者:杉本
依頼内容
公・民・学連携拠点「新地アーバンデザインセンター(UDCしんち)」の運営補助
依頼の詳細
【業務内容】
・イベント等の現地支援(広報や運営支援)
・懇親会やその他会合の実施支援
・UDCしんち通信の作成(2か月に1回、新地町内に発信)
・関係者間の連絡調整
・ホームページやSNS(Facebook、Instagram)による広報
【就業場所】
〒979-2702
福島県相馬郡新地町駅前一丁目5番地 観海プラザA棟1階 新地アーバンデザインセンター
予算・労働条件・契約方式
【予算】
月額5万円※交通費込み
【条件】
- 時間:9時30分~15時30分 (休憩1時間)
- 就業日数:(応相談)週2日 (土日祝は休み)
- 曜日や時間をはじめ、お子様の用事など柔軟に対応しますのでご相談ください。
【契約方式】
業務委託契約
※2023年度は1か月ごとの都度契約。24年度以降は業務実績や予算等鑑みて判断します。
その他
地域の方々や本学関係者(教職員や大学院生)と共に、まちづくりに資する活動を一緒に楽しめる方を歓迎いたします。
【連絡手段】
メール等、面談時にご相談します。
【応募期限】
2023年8月26日(土)迄
お仕事に「興味ある」 「話を聞いてみたい」という方は下記よりお申し込みください
https://forms.gle/cCJ69q3CUm2C6Ghi6
募集要項
就業場所 |
福島県南相馬市原町区栄町3丁目24 |
---|